宿泊予約WEB販売

マップルトラベルでお馴染み「昭文社」の人員削減ニュースに思うこと

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 私たち宿泊業界では「マップルトラベル」としてもおなじみの、地図の「昭文社」さんが希望退職を募集するというニュースが本日ありました。 なかなか厳しい見出し・・・ OTAも...
宿泊予約WEB販売

プラン内容→OK、画像→OK、料金→OK…掲載順はちゃんと設定できていますか?

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 OTAに明るい方がいない施設様に多いのは、 「プラン内容と料金は気にするけど、プラン掲載順は気にならない」方が多いこと。 売りたいプランが下の方に表示されていると見つけても...
コネクター・ジャパン

コネクターの名刺デザインが変わりました!

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 少し前の話になりますが、勤務しているコネクターの名刺が少しトンガッたものに変わりました。 こちら。 普通の名刺だと、カンファレンスなどで名刺を掲げても個性がなく...
TL-リンカーン

シーナッツが提供する団体宿泊予約案件管理サービス「TL-GroupTravel」のアカウント登録が始まりました

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 TL-リンカーン(以下、TL-L)を運用する株式会社シーナッツが2018年12月より新たに提供を始めた、宿泊施設向け団体宿泊予約案件管理サービス「TL-GroupTravel(以下...
宿泊予約WEB販売

施設写真画像を撮るときは、宿泊予約サイトでの販売方法を知っているカメラマンさんに依頼しよう。

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 宿泊施設の皆さん、プロのカメラマンさんに施設や部屋や料理の写真を撮ってもらうときって、どのような写真を撮ってほしいと依頼していますか? 宿やホテルが写真の仕上がりだけじゃなく...
宿泊予約WEB販売

宿はTrip.comを叩くだけではなく、今後のネット宿泊予約に対する取り組みを真剣に考えるべき

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 Trip.com(トリップドットコム)の空ウケ問題、報道番組でも取り扱われるようになってきており、SNSやニュースサイトを見ないような層の方の目にもつくようになりました。 ...
TL-リンカーン

【定期】TL-リンカーンが2018年12月10日(月)午前2時〜午前4時30分までメンテナンスを実施。今回やるべきこととは?

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 12月10日未明に定期のサーバーメンテナンスが実施されますので、導入施設さまはオーバーブッキングにご注意ください。 12月2日付で「TL-リンカーンからのお知らせ」に...
宿泊予約WEB販売

平成31年(2019年)4月1日より金沢市で宿泊税の課税が開始。OTAで行っておくべき案内とは?

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 平成31年(2019年)4月1日から、石川県金沢市でも「金沢市宿泊税条例等の公布」により、宿泊税の課税が開始されるようになります。 課税される金額ですが、1泊...
宿泊予約WEB販売

自分の宿を知ってもらう第一歩!新規開業するなら、まずGoogleマイビジネスへの登録を。

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 ホテルや旅館など宿泊施設を新規開業するとき、まずどこから着手しますか? OTA?テレビ?雑誌?PRサイト? いいえ。自社ホームページをお持ちなら、まずGoogleマイビ...
宿泊予約WEB販売

脱OTAと自立へシフトするタイミングはもう訪れている〜「Book on Google」と「Trip.comのオンリクエスト問題」は偶然ではない

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。 「Book on Google」のサービス開始と、「Trip.comのオンリクエスト問題」がほぼ同時期に発生したのは決して偶然ではないと思っています。 「Book on Go...
スポンサーリンク