被災地の「今」を常に発信し続けることが1番大事〜登別温泉の大量キャンセルに思うこと

独り言・個人的意見
この記事は 約1分55秒 で読むことができます。

こんにちは。浜田(@chanhamadesu)です。

北海道胆振東部地震でお亡くなりになった方、被害に遭われた方、またそのご家族の皆様にお悔やみとお見舞いを申し上げます。

東日本大震災や熊本・大分地震でも、少し落ち着くまではなかなか「来てください」といえる状況ではありませんでした。

しかしその後、熊本・大分地震では自治体や観光協会だけでなく、それぞれの宿や個人が発信していくなどの努力の甲斐もあり、被災地がどのような状況になっていったかは実証されていきました。こういった経験は共有されていくべきだと感じています。

「#北海道地震」インターネットは災害時の為に産まれた│北海道地震は、信用出来るSNSで情報収集と発信を
旅館・ホテルは地震が起きてからの対応が大切だと感じます2018年9月6日3時8分頃、北海道胆振地方中東部を震源…

数日前に友だちの川嶋君もブログに書いていましたが、まずは「来てください」と宿泊予約欲しさに押し売りになるのではなく、現場の人間だから伝えられる「生の声」を伝えることが必要だと思います。

過去の事例を真似でもいいのでやってみること。

それが風評被害に負けず、北海道の観光地に興味を持っている方たちに自分たちの声を届け続けられる1番の近道ではないでしょうか。

湯布院ファイト!!被災後、旅館の営業再開情報 | Yufu-shi Oita
湯布院ファイト!!被災後、旅館の営業再開情報、由布市 - 「いいね!」11,617件 - 【シェア大歓迎です☆】 湯布院の旅館の情報をメインに、町のイベント�

(参考事例)川嶋君が開設した「湯布院ファイト!」Facebookページ

コメント